易国間(いこくま)郵便局付近の林道奥の目滝です。
本州最北の滝だと思われる滝です。高さの割に広い滝壺がありました。斜面を途中まて降りましたが、地形が急であり、これ以上下がっても見え方があまり変わらないと思ったので、ここで引き返しました。
撮影は 2010年9月です。
易国間(いこくま)郵便局付近の林道奥の目滝です。
本州最北の滝だと思われる滝です。高さの割に広い滝壺がありました。斜面を途中まて降りましたが、地形が急であり、これ以上下がっても見え方があまり変わらないと思ったので、ここで引き返しました。
撮影は 2010年9月です。
テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿