このブログを検索

2023年8月4日金曜日

白扇の滝/恵庭渓谷/ラルマナイ川/北海道恵庭市

白扇(はくせん)の滝です。 

赤く色付いた紅葉の枝が丁度良いアングルで入りました。恵庭渓谷の他の2滝とは異なり、人工物が視界に入らないので、この滝が一番だと思います。







その名のように上側は白い扇のように流水が広がります。この写真では黄色の紅葉が滝を引き立てています。






0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...