45度近い急斜面の滝です。コースはこの滝の斜面を鎖を頼りに登っていきます。
滝水が一直線に滑り落ちていきます。
竜門滝の別名は曲がり滝で滝の一番上付近のこの辺りの曲がりが由来でしょう。
屈曲部を上から見た写真です。
滝口の先は谷が開けていて解放感があり、紅葉が明るく輝いていました。
45度近い急斜面の滝です。コースはこの滝の斜面を鎖を頼りに登っていきます。
滝水が一直線に滑り落ちていきます。
竜門滝の別名は曲がり滝で滝の一番上付近のこの辺りの曲がりが由来でしょう。
屈曲部を上から見た写真です。
滝口の先は谷が開けていて解放感があり、紅葉が明るく輝いていました。
特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...
0 件のコメント:
コメントを投稿