このブログを検索

2023年10月27日金曜日

おろちが滝/西の郷遊歩道/鳥首川/福島県西郷村

西の郷遊歩道のおろちが滝です。 

激しくうねりながら流れ落ちる滝の水と下流の穏やかな流れの対比が印象的で、赤紫の花が彩りを添えています。

滝と花の組み合わせはありそうで、タイミングも合わないと出会えないため、運が良かったと思います。

 

 

 

 

 

 

本来の流路に収まらず、膨れ上がった水流がおろちから竜に成長したような有様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...