傾斜が緩く、少し登ってみました。
少し登ると傾斜がだんだんきつくなってきました。
足元は沢登りの装備でなかったので、そろそろ厳しくなってきました。
上の方に更に上に続く流れがありますが、滑川大滝なのか支流の別沢なのか分かりませんでした。
この辺りが限界、ということで撮った写真です。
足元が沢登り用であればもう少し登れそうでしたが、ここで引き返しました。
撮影は1994年10月です。
傾斜が緩く、少し登ってみました。
少し登ると傾斜がだんだんきつくなってきました。
足元は沢登りの装備でなかったので、そろそろ厳しくなってきました。
上の方に更に上に続く流れがありますが、滑川大滝なのか支流の別沢なのか分かりませんでした。
この辺りが限界、ということで撮った写真です。
足元が沢登り用であればもう少し登れそうでしたが、ここで引き返しました。
撮影は1994年10月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿