このブログを検索

2023年11月22日水曜日

四万の甌穴群/四万川/群馬県中之条町

四万の甌穴(おうけつ)群です。

写真は水量の少ない時の写真ですが、2024年度末頃まで上流の水力発電所工事の影響で水量が増えているため、現在は甌穴が水没して見にくい状況のようです。

県の天然記念物に指定されており、計測された甌穴が8つあり、長径が0.2~2.9mとなっています。深さも深いもので約3mあります。

撮影は1994年11月です。

 

 

 

 

 

少し水量が増えた時の写真です。

上の大きな甌穴と同じ穴の半分が右側に写っています。

撮影は2007年6月です。 









同じ日の写真です。

四万ブルーと呼ばれる美しい水の色が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落差は低いですが、滝もあります。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。