このブログを検索

2023年11月24日金曜日

白絹の滝/吾妻峡/十二沢/群馬県東吾妻町

吾妻(あがつま)峡の白絹の滝です。

吾妻峡は吾妻八景の一つで、関東の耶馬渓とも呼ばれる紅葉の名所でしたが、八ッ場ダムの完成に伴い、大半が水没しました。

一方でこれまでほとんど木陰で見えませんでしたが、猿橋と周辺の整備で吾妻川に流れ込む滝が簡単に見れるようになりました。

撮影は2018年1月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。