このブログを検索

2023年12月4日月曜日

万代の滝/養老渓谷/滝沢/千葉県大多喜町

養老渓谷の万代(ばんだい)の滝です。

元々は無名滝だったのを観光用に名前を付けたらしいです。

上流の千代(ちよ)の滝と同時に命名であれば千代万代の読みと同じく、万代(よろずよ)だったのでは?という気がしますが、大多喜ロケーションサービスでのフリガナは万代(ばんだい)であり、他のサイトでも多数派なので、その呼び名で定着しているようです。

 

 

 

 

 

 

滝の左手のクローズ・アップです。

岩の褶曲の凹みに滝の流水が落ちており、面白い形状をしています。この窪みにある滝壺は意外にも人の背丈より深いそうです。

 

 

 

 

 

右側の滝です。

左右でこれだけ滝の形状が違うのも珍しい気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...