このブログを検索

2023年12月4日月曜日

三の滝/滝の郷/千葉県大多喜町

滝の郷の幻の滝群 三の滝です。別名、母娘滝です。

斜面の上から落ちている人工滝です。
滝の途中に倒木が引っかかってしまっています。

水量はまあまあでした。

上側が二条で親を、下段が一条で子供をイメージしたのかも知れません。その意味では親子滝でも良かったのでしょうが、女性のイメージと年齢差(上下の滝の規模差)をあまり感じさせないように母娘としたような気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...