このブログを検索

2024年1月28日日曜日

清滝/広部橋/七ヶ沢/神奈川県湯河原町

湯河原五滝・湯河原七滝の一つ、清滝です。未訪問です。古くは弘法の滝とも呼ばれ、湯河原の名所として絵葉書にも登場しますが、現在は観光案内にも見当たりません。場所は同じく五滝のだるま滝の近くにある藤木川にかかる栖鳳(せいほう)橋のすぐ下流にかかる広部橋の下流側を山側に登る道を登ると温泉タンクローリーの給湯場があり、その奥にフェンス越しに見る事ができます。現在は温泉のハイプが滝の脇を通っており、名所だった面影はほとんど残っていません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...