琵琶滝同様に薬王院の水行場となっており、別名、青龍大権現です。
滝行する人しか近寄れないのは琵琶滝と同様ですが、門の所から滝の姿はほとんど見えません。
蛇滝の下流の流れです。
おそらく蛇滝と同じ岩でできていると思われます。
撮影は2007年4月です。
琵琶滝同様に薬王院の水行場となっており、別名、青龍大権現です。
滝行する人しか近寄れないのは琵琶滝と同様ですが、門の所から滝の姿はほとんど見えません。
蛇滝の下流の流れです。
おそらく蛇滝と同じ岩でできていると思われます。
撮影は2007年4月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿