ドンドコ沢三滝では鳳凰の滝が外れていますが、ドンドコ沢最上流で文句なしの五色ヶ滝とその手前の白糸の滝が選ばれています。おそらく、滝の良し悪しより滝までの距離のレベルで選ばれているのでしょう。
※訂正… 鳳凰の滝は台風19号により登山道が消失しており、それが三滝の選から外れた理由のようです。
上の写真の段の見下ろしです。
最初の段の滝口付近です。
ロープがぶら下がった大きな岩を越えると辿りつけました。
ドンドコ沢三滝では鳳凰の滝が外れていますが、ドンドコ沢最上流で文句なしの五色ヶ滝とその手前の白糸の滝が選ばれています。おそらく、滝の良し悪しより滝までの距離のレベルで選ばれているのでしょう。
※訂正… 鳳凰の滝は台風19号により登山道が消失しており、それが三滝の選から外れた理由のようです。
上の写真の段の見下ろしです。
最初の段の滝口付近です。
ロープがぶら下がった大きな岩を越えると辿りつけました。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿