グーグルマップの航空写真で見ても滝の存在がはっきりと分かります。
一方で隣の女滝橋の女滝のある支流の沢は航空写真で見るとかなり上部まで岩壁の大半がコンクリで覆われています。本来、同様の高さの滝があったと推測されます。
撮影は2010年5月です。
グーグルマップの航空写真で見ても滝の存在がはっきりと分かります。
一方で隣の女滝橋の女滝のある支流の沢は航空写真で見るとかなり上部まで岩壁の大半がコンクリで覆われています。本来、同様の高さの滝があったと推測されます。
撮影は2010年5月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿