このブログを検索

2024年3月28日木曜日

大滝/小仁熊トンネル/別所川/長野県筑北村(旧 本城村)

小仁熊(おにくま)トンネル西側出口付近の大滝(おたき)です。

別名、不動の滝です。上流から続く滝上(たきがみ)峡の始点です。

小仁熊トンネルは1988年に廃線となった旧 篠ノ井線にあり、滝のすぐ脇を通っていました。

現在、旧 篠ノ井線跡を利用した観光資源化を準備中で、長野道筑北スマートインターチェンジ(IC)が付近に完成した事で車でのアクセスが飛躍的に向上しています。

撮影は2009年10月です。




2014年5月撮影の写真です。 










下流対岸の名称不明滝です。

水量はかなり少なかったです。









別所川本流の名称不明滝です。

大滝から徒歩5分ほどです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...