このブログを検索

2024年4月3日水曜日

女鳥羽の滝/浅間温泉/女鳥羽川/長野県松本市

浅間温泉近くの玄向寺境内にある女鳥羽(めとば)の滝です。

京都の音羽(おとわ)の滝に対して名付けられたそうです。

写真は二の滝です。

三の滝(人工)も下流の観音堂の脇にあるそうです。

 

 

 

 

 

 

上流にある一の滝です。

とは言っても台風の被害で埋もれてしまったそうです。

撮影は2011年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...