このブログを検索

2024年4月3日水曜日

平成の瀧/小曽部大橋/人工滝/長野県塩尻市

小曽部川に架かる小曽部大橋を北に渡ってすぐの交差点付近の平成の瀧です。小さな公園になっています。

小曽部大橋の端部の石材部には永寿の道祖伸のレリーフが彫られていますが、本物は南に550m程南下した所戻り気味に左折(案内の看板有)、その先で大きく左カーブする辺りの分岐にあります。

撮影は2011年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...