このブログを検索

2024年4月10日水曜日

名称不明滝 その1/横川の蛇石/浦の沢/長野県辰野町

横川の蛇石近くで横川川に合流する名称不明滝です。

この滝のある沢は横川山十二洞(じゅうにほら)と呼ばれた横川川の12ある支流の一つで、上流には浦の沢のトチノキと呼ばれる大木があり、町の天然記念物となっています。

 

 

 

滝の上部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付近の崖です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浦の沢のトチノキです。

樹齢250年で、高さ30mあるそうです。

撮影は2012年6月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...