このブログを検索

2024年4月11日木曜日

名称不明滝 その6/横川渓谷/横川流域/長野県辰野町

横川渓谷の横川川本流の名称不明滝です。

右岸支流の小沢の先、左岸支流の岩尾沢との中間辺りにあります。

 

 

 

 

 

その少し上流にある本流の名称不明滝です。

まだ残っているか不明ですが、壊れた吊橋がありました。

 

 

 

 

 

さらに少し先の林道脇にある左岸支流の名称不明滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左岸支流の岩尾沢の少し手前の本流にある名称不明滝です。

木々が繁ると林道から見るのは難しそうです。

撮影は2013年4月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...