このブログを検索

2024年4月13日土曜日

倉科三滝 一の滝/倉科セツブンソウ群生地/三滝川/長野県千曲市(旧 更埴市)

倉科セツブンソウ群生地近くの倉科三滝 一の滝です。

倉科三滝のうち、最下段になります。

上の方に二の滝が見えています。

近くにあるセツブンソウ(節分草)群生地は絶滅危惧Ⅱ類に指定されている節分草の県内最大級の規模の群落となっていて、例年3月下旬頃が見頃です。

 

 

 

 

 

正面から見た一の滝です。

上に見えているのは二の滝です。

一の滝から三の滝までが流れるこの川は三滝(みたき)川です。

撮影は2013年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...