このブログを検索

2024年4月20日土曜日

名称不明滝 その1/三峰川林道/三峰川右岸支流/長野県伊那市(旧 長谷村)

三峰川林道の名称不明滝です。

今は通行止めされている三峰川林道の岩島ゲートの先、桃の木地区の入口付近にある名称不明滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ手前にある石碑です。

「嗚呼桃戸の里」と刻まれており、水害等で離村した桃の木地区の記念碑のようです。

ゲートから直線距離で約2kmで、グーグルマップのストリートビューでピンポイントですが、見る事ができます。

撮影は2016年5月です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...