このブログを検索

2024年5月30日木曜日

人魚淵/国道257号線 小松橋/豊川/愛知県新城市(旧 鳳来町)

国道257号線 小松橋から見える人魚淵です。

その名はこの淵に何故か大きな鯉が集まっていて、時に人魚までがいるのが見られた事からだそうです。

滝は川がカーブしている場所にある事が多いですが、この滝も豊川が馬蹄形状に曲がった場所にあります。

撮影は2018年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

千丈渓24景/日和川/島根県邑南町(旧 石見町)〜島根県江津市(旧 桜江町)

千丈渓24景が判明したので、以下にリストアップします。 なお、現状不明のものが複数あり、観光名所としては弱かったため、淘汰されてしまったものと思われます。名称が若干変わっているものもあります。 昔は上流側が渓の入口だったようで、上流側から番号がついています。表記は現代に倣いました...