このブログを検索

2024年5月8日水曜日

不動の滝 その1/うしづま水辺の楽校/丹野谷沢川/静岡県静岡市

安倍川沿いのうしづま水辺の楽校付近の支流にある不動の滝です。

牛妻地区にあるため、通称、牛妻不動の滝と呼ばれる二段の滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

下段を正面からです。

端正な滝という感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横から覗いてみました。

滝行にちょうど良さそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺付近です。

岩でほとんど埋まってしまっているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに滝口付近を下から覗きこむと上段の滝がひょんぐり気味なのが見えました。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...