手前の吊橋は山神社からのものです。
滝を見上げての写真です。
柱状節理が目立ちます。
滝の上部をやや右側から撮った写真です。
下段はわずかですが、右側にも分岐しています。
滝の下部の裾の部分です。
撮影は2017年5月です。
手前の吊橋は山神社からのものです。
滝を見上げての写真です。
柱状節理が目立ちます。
滝の上部をやや右側から撮った写真です。
下段はわずかですが、右側にも分岐しています。
滝の下部の裾の部分です。
撮影は2017年5月です。
湧水の滝です。新たに名称が判明したので追加します。 森吉山野生鳥獣センターから桃洞滝や兎滝に向かう遊歩道の手前の分岐の先にあります。 ほとんど草に覆われていますが、写真の手前側や左側に流れが見えています。 15分ほど歩いた先の分岐には左の写真の道標や壊れた看板があります。訪問...
0 件のコメント:
コメントを投稿