このブログを検索

2024年6月1日土曜日

こもでしの滝/こもでし橋/巴川右岸支流/愛知県豊田市(旧 足助町)

こもでし橋近くのこもでしの滝です。

入口には滝まで100mという看板がありますが、途中で沢を渡る場所もあり、決してお手軽滝ではありません。

写真は最初に見える途中の名称不明滝です。

 

 

 

こちらの名称不明滝も途中にある滝です。

この滝をこもでしの滝と勘違いして、ここまでで引き返してしまう人もいるとの事です。

 

 

 

 

これがこもでしの滝です。

漢字では菰弟子の滝と書きます。

 

 

 

 

 

滝の正面からです。 

撮影は2018年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...