このブログを検索

2024年6月9日日曜日

アゼ滝/夕森キャンプ場/川上川/岐阜県中津川市(旧 川上村)

夕森キャンプ場近くのアゼ滝です。

奥三界岳の登山道の途中にありますが、現在、途中の吊橋が危険なため、通行止めとなっています。

三段の滝と云われますが、滝前に行けるのは二段だけです。

写真は上段の滝です。

 

 

下段の滝壺です。



 

 

 

 

 

上段の縦構図です。

白い岩に青い滝壺がきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

下段の滝を横からです。

下段には岩に埋め込まれた鉄筋梯子を下るのですが、強度に不安があり、途中までしか下りませんでした。登山道立入禁止以前に使用禁止になっていたようです。

この滝の入口に至る途中の登山道も木橋等の老朽化が進んでおり、その後の登山道通行禁止で更に劣化が進んでいると見られるため、現在相当危険な状態と見られます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新わかさ探訪/関西電力/飛田 敏博/2005年刊

特徴 A5版284ページのオールカラー冊子です。関西電力の原子力事業本部の発行している地域交流紙「わかさのふれあい」の記事をまとめた「わかさ探訪」のアップデートで、150号までの再編集版です。 若狭地方の歴史や伝説を紹介しており、その中に滝もあります。 後半の21ページは「わかさ...