このブログを検索

2024年7月2日火曜日

清め滝/神地谷七ツ滝/伊勢路川右岸支流/三重県南伊勢町(旧 南勢町)

神地谷(こうじや)七ツ滝の6つ目の滝、清め滝です。

七つの滝の中で一番大きな滝壺があります。

 

 

 

 

 

 

大きな滝壺から流れ出る小さな滝が下段にあります。

 

 

 

 

 

 

 

滝の正面からです。 

滝の上が洞になっていますが、ここに最期の滝の隠れ滝があります。しかし、見つけそこないました。

撮影は2008年4月です。

 

 

 

 

 

 

 

以前に訪問した時の写真です。

 

 

 

 

 

 

フィルム写真の方が滝に磨かれた岩のツルツル感が良く出ているように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。