熊野川は別名、新宮川で、河口から本宮までを九里峡と呼ばれて川の両岸には飛雪の滝や葵滝、三段の滝、鼻白の滝があり、この滝も九里峡の一部と言えます。
九里は今の距離で36kmです。
滝の上部です。
熊野川は別名、新宮川で、河口から本宮までを九里峡と呼ばれて川の両岸には飛雪の滝や葵滝、三段の滝、鼻白の滝があり、この滝も九里峡の一部と言えます。
九里は今の距離で36kmです。
滝の上部です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿