このブログを検索

2024年7月25日木曜日

地軸の滝/井倉洞/地下水/岡山県新見市

井倉洞洞内の地軸の滝です。

天の岩穴から落ちる高さ50mの滝です。

洞内には他に音の滝(滝身が見えず落音のみ)・ありさの滝(雨が降ると流れる)があります。

洞内は一方通行なので、ありさの滝と地軸の滝を見てからのショートカットも可能ですが、普通に周回すると40分ほどかかります。

撮影は1996年8月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...