上から一の滝~三の滝の三段の滝で、三の滝が最も大きいそうです。
現在、通行止めとなっているようです。
二の滝の滝壺付近には不動明王を祀った跡が残っています。
滝前の様子です。
滝壺です。
滝の入口近くには延命水という湧き水もあります。
撮影は2009年11月です。
上から一の滝~三の滝の三段の滝で、三の滝が最も大きいそうです。
現在、通行止めとなっているようです。
二の滝の滝壺付近には不動明王を祀った跡が残っています。
滝前の様子です。
滝壺です。
滝の入口近くには延命水という湧き水もあります。
撮影は2009年11月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿