このブログを検索

2024年8月15日木曜日

樋瀉渕/赤星山登山口/大地川/愛媛県四国中央市(旧 伊予三島市)

赤星山登山口手前の皇子(おうじ)渓谷にある樋瀉(ひしゃ?)渕です。

皇子渓谷(赤星ライン)入口にある顕彰碑から280mの距離にある小さな段が連続する滝です。未訪問ですが、渓谷で機滝より下流の滝のうちで位置がはっきりしている唯一の滝です。皇子渓谷の滝と云えば機滝から上流の滝だけで、下流の滝は世間からほぼ忘れ去られている状況です。

顕彰碑は渓谷を開発した曽我部友吉氏を讃えたものです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

渓流釣り 2014/海藤 哲/笠原出版社/2014年刊

特徴 A4版98ページの一部カラーのムック本です。SUKURA MOOKシリーズの第58巻です。サブタイトルとして、滝マニア/ゲートのある渓とあります。 付録として、源流DVD1枚(30分)がついています。こちらは釣りのテクニックの説明に特化しているため、滝の映像は結構ありますが...