不動の滝の上流にあります。
上の写真とあまり変わりませんが、滝壺がより見えています。
北井谷川沿いの県道を側道ループのある所から300m弱進んだ所に下に降りる階段があります。
ここから降りて見つけた滝だったと思います。
この辺りはマムシも多いようなので、足回り・服装に注意して下さい。
撮影は2016年7月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿