このブログを検索

2024年8月27日火曜日

楊柳の滝/轟峡/境川右岸支流/長崎県諫早市(旧 高来町)

轟峡西渓谷の潜龍の滝です。

現在、 潜龍の滝・轟の滝は崖崩れの影響で立入禁止になっていますが、この滝には訪問可能のようです。

道路の前に支流から落ちており、轟峡で最も高い滝です。

 

 

 

 

 

 

 

少し滝に寄っての写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の下部を横から撮った写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺付近です。

水量が少なく、岩に直接落ちています。 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。