二重の滝から先の遊歩道脇にある滝です。徒歩3分ほど先にあります。
形状からこの滝が霧降の滝と推測しましたが、絵葉書でこの滝ではない事がはっきりしました。画像は徳島県文化の森総合公園/とくしまデジタルアーカイブの中の轟神社名勝絵葉書で見ることができます。
撮影は2016年7月です。
同じ滝です。
撮影は1996年3月です。
場所はいい加減です。
二重の滝から先の遊歩道脇にある滝です。徒歩3分ほど先にあります。
形状からこの滝が霧降の滝と推測しましたが、絵葉書でこの滝ではない事がはっきりしました。画像は徳島県文化の森総合公園/とくしまデジタルアーカイブの中の轟神社名勝絵葉書で見ることができます。
撮影は2016年7月です。
同じ滝です。
撮影は1996年3月です。
場所はいい加減です。
特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...
0 件のコメント:
コメントを投稿