滝壺手前での写真です。
少し引いて撮った写真です。
本滝の滝口付近しか見えていません。
何とか滝飛沫の向こうにうっすら滝本体の大半が見えました。
手前の石にお神酒が供えられていました。
撮影は1996年3月です。
滝壺手前での写真です。
少し引いて撮った写真です。
本滝の滝口付近しか見えていません。
何とか滝飛沫の向こうにうっすら滝本体の大半が見えました。
手前の石にお神酒が供えられていました。
撮影は1996年3月です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿