丸尾滝の上流にあります。一応、遊歩道もどきがありますが、ほぼ登山道レベルなので、山道に自信のある方のみにお勧めします。距離は大した事ありませんが、ハードな上、足元滑ります。
横からの写真です。
川の水は温泉成分でほの青く濁っています。
滝のほぼ正面からの写真です。
近くの支流から流れ込んでいる名称不明滝です。
撮影は2009年5月です。
丸尾滝の上流にあります。一応、遊歩道もどきがありますが、ほぼ登山道レベルなので、山道に自信のある方のみにお勧めします。距離は大した事ありませんが、ハードな上、足元滑ります。
横からの写真です。
川の水は温泉成分でほの青く濁っています。
滝のほぼ正面からの写真です。
近くの支流から流れ込んでいる名称不明滝です。
撮影は2009年5月です。
特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...
0 件のコメント:
コメントを投稿