このブログを検索

2024年9月7日土曜日

祇園滝 その1/祇園滝キャンプ場/板谷川/宮崎県木城町

祇園滝キャンプ場近くの祇園(ぎおん)滝です。

現在、今年の台風10号の影響で祇園滝キャンプ場への林道が寸断されており、当面、行く事ができません。

さらに元々、遊歩道も崩落のため、立入禁止になっており、今回の台風10号によりさらに荒廃していると思われます。

旧名は観音滝で、元々の祇園滝は更に上流にある滝で幻の滝、あるいは権現滝と呼ばれています。何故、祇園滝の名前が入れ替わったかの経緯は不明です。

 

 

 

滝周囲の岩壁です。

 

 

 

 

 

 

 

滝の正面近くからの見下ろしです。

二条になって落ちています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝下から写真です。

二条の流れが屈曲した岩壁に落ちています。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺の写真です。

高さの割に滝壺は大きくありません。

撮影は2009年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...