このブログを検索

2025年1月6日月曜日

西表島探検/安間 繁樹/あっぶる出版社/2017年刊

特徴

  • A5版342ページのモノクロ紀行記です。西表島の全沢踏破を目指す著書の紀行記です。
  • 紀行記のため、滝情報は文中からの拾い読みとなりますが、島の沢周辺の細かい情報があり、地形図(略図)も多くあります。
  • 超人的な活動記録であり、安易に真似ると遭難しそうです。ヒル・マダニだけでなく、ハブやサソリもいる危険な地です。

掲載滝(名称順)

  • 落水(うちみ)の滝
  • カンピレーの滝
  • ギンゴガーラの滝
  • 幸滝
  • ナーラの滝
  • ピナイサーラの滝
  • マヤグスクの滝
  • マリウドの滝
  • 水落の滝
  • 油珍の三段の滝 
  • 他、無名滝が多数

0 件のコメント:

コメントを投稿

新わかさ探訪/関西電力/飛田 敏博/2005年刊

特徴 A5版284ページのオールカラー冊子です。関西電力の原子力事業本部の発行している地域交流紙「わかさのふれあい」の記事をまとめた「わかさ探訪」のアップデートで、150号までの再編集版です。 若狭地方の歴史や伝説を紹介しており、その中に滝もあります。 後半の21ページは「わかさ...