このブログを検索

2025年11月28日金曜日

テレホンカード50度数 回廊の滝/飛騨小坂温泉郷 小坂の滝シリーズ⑤/50(フリー290-23345)

テレホンカード50度数の飛騨小坂温泉郷 小坂の滝シリーズ③の回廊の滝です。こんなマイナーな滝がテレカになるのは稀です。④では丸いベージュで囲われていた小坂の滝シリーズの文字は今回縦書きで上に赤と緑のバーを配置しています。滝名のフォントも黒の毛筆タッチから丸文字の赤文字に変わっています。小坂の滝シリーズの文字もフォントが微妙に異なり文字色がそれぞれ③は水色、④は緑、⑤は黒と細部まで違います。その他ですが、挿入方向の矢印が③はバック・トゥ・ザ・フューチャー風の長い矢印の中に「矢印の方向にお入れください」とあり、④は通常の三角マークではなくて➡️マーク、⑤は通常の三角で色がグレイになっています。度数の数字も③は白の縁取り文字、④は白文字、⑤はグレイの文字です。TELEPHONE CARDのフォントも③は水色、④は白、⑤はグレイです。更に飛騨小坂温泉郷も三者三様です。場所はおおよそなので参考程度です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 宇津江四十八滝 障泥滝/飛騨国府/50(フリー290-4421)

テレホンカード50度数の宇津江四十八滝の障泥(あおり)滝です。実際には13滝あるうちの一つです。他の滝のカードがあるかは不明ですが、冬バージョンがあることは確認しています。度数や挿入方向の矢印はありません。裏面にNTTのロゴがあります。旧国府町は合併して現在は高山市となって...