このブログを検索

2023年8月11日金曜日

釜の沢の滝(メルヘンの滝)/薬研温泉 薬研荘/釜の沢/青森県むつ市

 

薬研温泉 薬研荘付近の釜の沢の滝です。

メルヘンの滝という名前の方が有名になっています。名前の由来は滝の右手側に木々に隠れている小さな建物があることに拠ります。

滝の名称は釜ノ沢にある滝だからか、仮名なのかはっきりしません。

沢の名前は釜沢ではなく、釜ノ沢である事は国土地理院の地図と森林管理局の森林計画図で確認済みです。

 

これがその建物です。その後の水害で既に右側の小さい方の建屋は壊れて失われています。そのうちに全て跡形もなくなってしまうのでしょう。
近くの斜面を下りれば滝と一緒の写真が撮れたのですが、別々の写真で満足しました。
 
撮影は2010年6月です。
 



0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...