このブログを検索

2023年8月18日金曜日

双竜の滝/奥入瀬渓流/養老沢/青森県十和田市(旧 十和田湖町)

双竜の滝です。

雲井の滝と同じ養老沢にあります。踏み跡を上らないと行けないので、気付かない観光客も多そうです。サンダルでは無理です。

滝の下部は見事な柱状節理で、 奥入瀬渓流の他の見所にも決して見劣りしていません。





滝壺はありませんが、緑の中のゴロゴロした石の間を流れ落ちる水も美しいと思います。

撮影は1996年8月です。











 

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 カムイワッカ湯の滝/北海道秘湯シリーズ/50(110-011)

テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...