このブログを検索

2023年8月20日日曜日

九段の滝/奥入瀬渓流/奥入瀬川左岸支流/青森県十和田市(旧 十和田湖町)

九段の滝です。

斜めに陽が差していい感じです。目の前まで遊歩道が整備されています。

撮影は1996年8月です。






水が九段になって落ちているという感じではなく、滝の落ちる崖が凸凹になっているだけという感じですが、形状にメリハリがあっていい感じです。

上の写真と比較すると浸食が進んで凸凹が深くなっているようです。

2009年6月の撮影です。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。