このブログを検索

2023年8月20日日曜日

姉妹の滝/奥入瀬渓流/奥入瀬川右岸支流/青森県十和田市(旧 十和田湖町)

姉妹の滝です。水量の多い右の滝が姉で左のよく分からない方が妹です。

 

 

 

 

 

 

姉の方です。

整った感じです。








妹の方です。

奥床しいですが、一部しか見えません。

撮影は2009年6月です。

 

 

 

 

 

 

厳冬期の姉の方です。

氷柱が発達しています。

 

 

 

 

 

 

 

妹の方です。

水量が少ないはずなのに意外と氷柱が成長していません。代わりに黒い岩肌の全体が見えています。

撮影は2011年2月です。

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 カムイワッカ湯の滝/北海道秘湯シリーズ/50(110-011)

テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...