このブログを検索

2023年8月2日水曜日

霧吹の滝/東大雪荘/カムイサンケナイ川/北海道新得町

東大雪荘からはるか奥の霧吹の滝です。

東大雪荘から約3kmの遊歩道がかつてはありましたが、2012年頃から立入禁止で今やすっかり廃道化しているそうです。見事な滝なのに残念な事です。

トムラウシ火山群の火砕流でできた溶結凝灰岩の滝です。

 


激しく落ちる滝の風圧で、大量の飛沫が宙に舞い、周囲の草木を揺らしていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。