このブログを検索

2023年8月8日火曜日

三階滝/三階滝公園/三階滝川/北海道伊達市(旧 大滝村)

三階滝公園付近の三階滝です。

本流の滝なので幅は8mあります。撮影時はおそらくまだ道道86号線が滝見橋を通っていた頃だと思います。現在の新道は1998年に全線開通したとの事です。


中段を下から撮った写真です。左下の岩で周囲の岩質が分かります。洞爺湖有珠山ジオパークでも最も古い岩石で花崗閃緑岩との事です。

 

 

 

三階滝の奥に見えている滝です。また、下流に約5kmに大滝ナイアガラの滝があるそうです。更に約5km下流には滝ではありませんが、白絹の床があるそうです。浅瀬が白~黄色でキレイみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 カムイワッカ湯の滝/北海道秘湯シリーズ/50(110-011)

テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...