このブログを検索

2023年9月23日土曜日

龍神の滝/小又峡/秋田県/北秋田市(旧 森吉町)

小又峡の龍神の滝です。

入り組んだ落ち込み部の形状がうねる龍を連想させることからその名がついたようです。

乗船場の案内板では穴滝の次(上流側)の滝印がこの滝だと思います。

 

 

 

 付近での水紋です。

2つの流れ込みが波源となり、干渉縞を綾なしています。 

撮影は2015年9月です。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...