このブログを検索

2023年9月23日土曜日

龍神の滝/小又峡/秋田県/北秋田市(旧 森吉町)

小又峡の龍神の滝です。

入り組んだ落ち込み部の形状がうねる龍を連想させることからその名がついたようです。

乗船場の案内板では穴滝の次(上流側)の滝印がこの滝だと思います。

 

 

 

 付近での水紋です。

2つの流れ込みが波源となり、干渉縞を綾なしています。 

撮影は2015年9月です。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。