このブログを検索

2023年9月28日木曜日

金山滝/太平山/矢櫃沢支流/秋田県秋田市

太平山登山口入口にある金山(かねやま)滝です。

秋田ふるさと百景に選ばれています。

写真は最下段の女滝です。 

最初は横から見る形になり、その横姿の方が良く知られていますが、水量があまり多くなかったので、斜め上からの写真を選びました。 


 

 

 

 

 

女滝の上です。

滝が続いています。

 

 

 

 

 





女滝の上の男滝です。

段瀑になっています。










男滝の滝壺を上から。

つづら折りに落ちている滝の様子が分かります。






最上段の神の滝です。

この滝はあまり水が流れていませんが、雪解け時期などは水量豊富で迫力ある滝が見られます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。