このブログを検索

2023年9月1日金曜日

☆不動の滝/国樽沢/岩手県八幡平市(旧 安代町)

☆不動の滝です。

日本の滝100選の一つです。桜松神社の境内を流れる国樽沢(こんたるさわ)にあります。神社の赤い橋と滝のコラボは一幅の掛け軸のようです。

桜の花が咲く松を見つけた爺は不動明王を、婆は白糸の機を織る姫を感じて、不動明王と瀬織津姫を祀ったそうです。

桜松神社の祭神は瀬織津姫(せおりつひめ)です。

 

 

 

近づいて撮った写真です。

荒々しい側面が顕著になります。




 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 カムイワッカ湯の滝/北海道秘湯シリーズ/50(110-011)

テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...