この滝は岳川の対岸にある潜龍瀑です。
かつて、真っ白な大理石に大小7つの岩穴から水が吹き出して笛のような音が出ていたといいます。カスリン台風・アイオン台風の相次ぐ被害で形状が変わり、音も出なくなったそうです。
この滝は岳川の対岸にある潜龍瀑です。
かつて、真っ白な大理石に大小7つの岩穴から水が吹き出して笛のような音が出ていたといいます。カスリン台風・アイオン台風の相次ぐ被害で形状が変わり、音も出なくなったそうです。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿