このブログを検索

2023年9月5日火曜日

釜淵の滝/花巻温泉/台川/岩手県花巻市

釜淵の滝です。

花巻温泉の台川にあり、釜渕公園として遊歩道が整備されています。淵と渕が混在していますが、国際観光の対応として簡略体の渕を用いたようで本来は淵の方が正しいようです。2007年に国の名勝として指定されたイーハトーブの風景地の7ヶ所の一つとして登録されました(他は鞍掛山・七つ森・狼森・イギリス海岸・五輪峠・種山ヶ原)。いずれも宮澤賢治ゆかりの地でする

ふんわりと丸みを帯びた一枚岩の上を滑らかに白水が伝い落ちています。

 

冬場には滝の上の草も落ちて、モノクロの世界となり、周囲の木々の枝と雪に囲まれて幻想的な景色となります。ただ、冬場は立入禁止となっているようです。 

撮影は上の写真が2009年6月、下の写真が2008年2月です。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。