滝観洞の観覧コースの最奥約880mにあります。水量はあまり多くありませんが、さらさら天から降ってくる感じです。
非公開ですが、更に奥に国内の滝(住田の滝、重義の滝)があるそうです。
正面からの滝です。滝の下部は滑らかな石灰岩の壁面にほぼ垂直に落ちています。
滝壺をフラッシュで撮ってみました。
水面を叩く細かい水滴が複雑な網目模様を織りなしています。
撮影は2010年9月です。
滝観洞の観覧コースの最奥約880mにあります。水量はあまり多くありませんが、さらさら天から降ってくる感じです。
非公開ですが、更に奥に国内の滝(住田の滝、重義の滝)があるそうです。
正面からの滝です。滝の下部は滑らかな石灰岩の壁面にほぼ垂直に落ちています。
滝壺をフラッシュで撮ってみました。
水面を叩く細かい水滴が複雑な網目模様を織りなしています。
撮影は2010年9月です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿